引き出物選びは自分主体で選ぶのではなく
ゲストの立場にたって引き出物を選ぶ事を心がけよう

結婚式の引き出物と言えば、やはりゲストにとっても、気になるものです。
少し言い方は悪いですが、引き出物に何を贈るかで、結婚式の評価はされると過言ではありません。

式場、お料理、引き出物で評価されると言う人も多いほどに、引き出物はやはり結婚式に参加するゲストの多くが期待しているものになっています。

だからこそ、引き出物はしっかりと結婚式に来て下さるゲストの方々の目線で選ばなければなりません。

自分の好みで選ばないように注意する

引き出物選びをしていると、ついつい、あーこれ可愛い!といった事や、これ自分だったら欲しいなーという思いに駆られることがあります。

しかしながら、どれだけ新郎新婦のおふたりが気に入ったものであっても、ゲストの方々がもらって困るようなものでは意味がありません。

大切なのは、ゲストひとりひとりの気持ちや立場になって、引き出物を選ぶという点です。
「自分が年配の方だったら。」「自分が独身の男性だったら。」などと、一人一人の立場に立って考えてみましょう。

そのように選んでいけば、よほど変なものを選ばない限りは、がっかりされる心配はありません。

最近では引き出物の贈り分けも人気に

昔と今では、やはり結婚式をとりまく環境なども大きく変わっていています。
引き出物もその1つで、昔では皆に同じものを贈るというのが定番でもあり、当たり前でした。

ですが、参加いただくゲストというのは性別も年代もバラバラです。
20代の女性と、60代の男性であれば、好みなども変わってくるものです。

それにも関わらず、全員に同じ引き出物を贈るというのは、やはりゲストの立場からしたらベストではないという事で、ゲストに合わせて、別々の引き出物を用意するケースも増えてきました。

この贈り分けをすれば、それぞれに合ったものを選べますし、妥協などせずに、あの人達はコレ、あの人達はコレといった選び方ができるようになります。
贈り分けに関してはより詳細に別でも解説していますので、参考にしてみてください。

今の時代の引き出物は全員に同じモノではなく贈り分けを考えよう
結婚式の引き出物というと、かつては全員に同じものを一律に贈るというのが一般的でした。 しかしながら、今の時代はそれぞれの個性を尊重する時代です。 そういった時代の変化の中で…

また、引き出物に関して各年代や性別を通して言えるのは、出来るだけシンプルなものを選ぶとよいということです。
奇抜なものや個性的すぎるものは、敬遠される傾向にあるからです。

引き出物を選ぶ時には、品物の種類もそうですが、大きさや重さにも気を配りたい所です。

とても素敵な品物でも、かさばって重いものですと、ゲストの方が持ち帰るのに苦労してしまいます。
ゲストの方が帰宅されてから「良い結婚式だった。」と思えるよう、持ち帰りやすいものを用意しましょう。

実用品は、人気が高いアイテムの1つ

引き出物は、当然持ち帰って開けるものになりますから、実用的なものの人気が高まってきており、邪魔になってしまう置物などよりも、生活の中で使えるものの方が喜ばれる傾向にあります。

置物などは、それぞれの方の趣味もありますし、お部屋の雰囲気に合う合わないといった問題も出てきますよね。

また、たまにいますが自分たちの写真などを入れた食器などは、ゲストが持ち帰ったとしても使うはずがありません。
もっと言えば、使わないものの捨てるのもなんとなく嫌な気持ちになり、もらって嬉しくない引き出物のNo.1候補の1つである事を覚えておきましょう。

そういった事もあり、多くの結婚式でカタログギフトが人気になったという理由があります。
とはいえ、年配者の中にはカタログギフトは心がこもっていないといった声や、味気ないといった声があるのも事実です。

何が良い悪いというのはありませんが、実際の生活の中で使えるものなら、ゲストの方もがっかりする事はあまりないでしょうから、しっかりゲストの立場にたって選ぶように心がけておきましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

引き出物は贈り物だからこそ、ぬかりのない引き出物袋の選び方
結婚式において、引き出物というのはゲストの満足度において非常に重要な要素を占めます。 特に、女性ゲストの方への心象を左右するアイテムといっても過言ではない程に、引き出物選びは重要 ...

引き出物選びで厄介な持込料。そもそも持込料とは?なぜかかるの?
ゲストの方のことを考えて選んでいきたい引き出物ですが、そのときに厄介になってくるのが“持込料”です。 結婚式でよく聞くこの持込料ですが、実は他の業界ではあまり耳にしないため初 ...

贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
前回に似顔絵入りのお皿、食器を引き出物選びには絶対にしてはいけないという事を記載しました。 では似顔絵入りでなければ良いのか?という話にもなりかねないので、ここで改めて、引き ...

引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
結婚式は自分たちだけで行うものではありません。 そこにゲストの方々が参加してくださってこそ、成り立つイベントとも言えます。 そのため、大切なのがゲストへのおもてなしであり、 ...

引き出物・カタログギフトと引き菓子の予算や金額相場の平均価格
結婚式を行う新郎新婦にとって、意外と頭を悩ませるのが引き出物などのギフト選びです。 ゲストにとっては楽しみな1つであっても、主催する新郎新婦側からしてみれば、選ぶアイテム1つ ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top