最近のエントリー
大切なゲストを出迎えるアイテムだからこそ、
ウェルカムボードには自分達からのメッセージを!
カテゴリ:【 ウェルカムアイテム 】
これまでに何度も書いてきたことですが、ウェルカムボードというのは、自分達の代わりとして大切なゲストをお出迎えしてくれるアイテムになります。
ゲストを迎えてくれるウェルカムボードですから、ただただ飾っておくというだけでは勿体ないですよね。
せっかくですから、そこへゲストに向けたメッセージなどを入れてみるのもおすすめです。
最近では、このメッセージを入れるというのは定番でもあり当たり前になりつつあります。
むしろメッセージが入っていない、書かれていないボードの方が少ないのではないかと思える程に、メッセージを入れるのが定番と化しています。
メッセージを入れられるボードになっているかを確認
ウェルカムボードには当然ながら色々な種類があります。
自分達でゼロから作り出す完全オリジナルなものから、キャラクターものや既に作られている完成されたウェルカムボードまで様々です。
また、場合によってはガラス製などに彫ったものなど特殊なボードでお出迎えするという方もいます。
このように特に同じ趣味などがきっかけで出会った場合、ウェルカムボードなどもそれに合わせて用意される方が多くいます。
そうなった場合、そもそもウェルカムボードにメッセージなどを入れられるのかどうかも確認しておく必要があります。
入れたかったけど、後になって難しいという事がわかった…となっては意味がありません。
しっかり事前にメッセージが入れられるのかなど確認しておきましょう。
ガラス製などの場合、彫りが入っていたりで、メッセージを入れるのが難しかったりする場合もあります。
ガラス以外でも、材質などによってはメッセージを書く側のアイテムが特殊だったりする場合もありますから、くれぐれも事前にしっかり準備とチェックをしておくようにしましょう。
メッセージを入れる場合どんなメッセージを入れると良いのか
基本的に、ウェルカムボードは友人などを結婚式に招待したときの歓迎をするボードです。
入れるメッセージとしての定番としては、”ようこそ”であったり、”ありがとう”というメッセージが多いです。
式に合わせたり、自分達の好みに合わせてフォントなども自由に選んだり変えたりしています。
例えば、同じようこそ的な感じでも、ウェルカムボードに書く言語を英語で「Welcome」にしていたり、もう少しおしゃれにフランス語として「bienvenue」としたり、和装の場合は日本人らしく日本語で「ようこそ」と筆文字的な形で書くという人まで実に様々な種類があります。
とはいえ、メッセージの内容はほとんどが共通しています。
そもそも、ウェルカムボード自体、そこまで大きいものではありません。
さらにはウェルカムボード自体に写真や絵や装飾など、なにかしらあるため書けるスペースというのが限られています。
ですから、必然的に書くことができるのは短いメッセージにはなります。
ですが、その短い中で、いかに来てくれたゲストへの感謝の気持ちを入れて伝えられるのかが重要になってきます。
文字で書かれたメッセージがないウェルカムボードの場合は、文字のメッセージの代わりに、イラストなどを使って、”感謝”や”幸せ”というメッセージを込めたウェルカムボードにするのもおすすめです。
また、友人達が新郎新婦にメッセージを添えてウェルカムボードをプレゼントする場合も多々あるとは思います。
そういった場合であれば、メッセージとしては“おめでとう”といったメッセージや“お幸せに”といったメッセージがおすすめですし、定番メッセージでもあります。
ウェルカムボードに込められたメッセージは、短いものではありますが、短いものこそストレートで心にもスッと届くものです。
ウェルカムボードを見ただけで、二人は幸せなんだな。とゲストのみんなに思ってもらえるようなメッセージを込めたウェルカムボードを作りたいですね。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- ウェルカムボードって何の事で役割は?そもそも必要なもの?
- 結婚式について調べていると、よく目にするのがウェルカムボードという言葉です。 一度でも結婚式にゲストとして参加された事がある方なら、既に見たことがある方もいるかもしれません。 ...
- デザインに凝ったウェルカムボードこそ、結婚式のウェルカムアイテム成功の秘訣
- ウェルカムアイテムの中でも群を抜いて人気なのがウェルカムボードです。 そのため、今の結婚式の多くはウェルカムアイテム=ウェルカムボードと言ってもいいほどに多くで使われています。 ...
- 手作りのウェルカムボードのコツや作り方と注意点について
- 結婚式場の目印にもゲストの方への感謝の気持ちを伝える演出にもなるウェルカムボードですが、今では定番となった事もあり、徹底的にこだわるという方や、手作りする方も少なくありません。 ...
- ウェルカムボードの手作りキットは初心者や苦手な人にもおすすめです
- やはり自分達の結婚式ですから、こだわれるところにはこだわっていきたい!と考えるのも当然です。 そんな中でも、やはりゲストをお迎えする「ウェルカムボード」を自分達で作りたい!と思う ...
- 似顔絵に和風に手作りや写真などウェルカムボードの種類とそれぞれの特徴
- ウェルカムボードと簡単に言えど、どんなものにするかというのは、やはりおふたりの性格やイメージや結婚式のタイプによっても変わってきます。 そして、そんなゲストをお迎えするウェル ...