新しいパーティードレスにバッグが合わない!なんて事がないように、幅広く使える小ぶりなバッグをご紹介

パーティーシーンでついつい忘れがちなのがやはり小物類です。
ついついパーティードレスなどに意識がいきがちで、新しく買いそろえたドレスに持っている小物が合わない!なんて事はよく聞く話の1つです。

そんな悩みを持った事がある方のために、多くのドレスに合わせやすく結婚式やパーティーでも幅広く使えるおすすめのパーティーバッグをご紹介します。

この商品の公式サイトを今すぐチェックする方はクリック!

結婚式は小物で失敗しないように

結婚式は、例え仲の良い友人のものであっても正式な場という事をくれぐれも忘れてはいけません。

自分たちだけが知っている友人だけが来るわけではありません。
それぞれのご両親や親族、さらには会社関係の上司なども来られる場合がありますから、不快にさせないように結婚式のマナーはしっかり覚えましょう。

結婚式の服装などがその最たる例ですが、特にドレス選びは失敗しないように慎重になるかもしれませんが、うっかり合わせる小物で失敗してしまわないよう気をつけてください。

結婚式のバッグのマナー

例えば結婚式で持つバッグのマナーですが、小ぶりのパーティーバッグが基本です。

荷物が入りきらないならサブバッグを用意しておいて、会場へ入る前にフロントに預けましょう。

色にも気をつけて、白いドレスがNGなのはもうご存知と思いますが、小物に関しては意見は様々です。
しかし念のため、白は避けてシルバーやベージュ、シャンパンゴールドなどを選ぶと安心です。

秀逸なデザインと豊富なカラーのパーティバッグ

そんな結婚式にピッタリのバッグを1つご紹介しましょう。
フォーマル専門店「TISSE」が提供する「しっとり花つき小ぶりパーティーバッグ」は結婚式にお勧めです。

小ぶりで光沢感のあるカラーも豊富な為、それぞれのドレスに合わせて好きな色を選ぶことができます。
何よりそのデザインが秀逸で、コロンとした丸いデザインにガマ口、そしてアクセントとなる同色のお花がとっても可愛いんです。

また持ち手はパールチェーンとシンプルチェーンの2通りを付け替えることができ、またチェーンなしならクラッチバッグとして使うことができます。
「しっとり花つき小ぶりパーティーバッグ」は割引価格で税込9,000円。
オフホワイトの他にシルバー・ピンク・ベージュがあるから、結婚式用に選ぶことができます。

管理人のワンポイントレビュー

ドレスには気を遣いながら、バッグが無い!なんて結婚式の当日に焦ったりしないよう、しっかりパーティーシーンに合わせたバッグを1つは持っておきたいところですね。

カラーのバリエーションも多く、シャンパンゴールドから、ピンク、シルバーと色々な用途にも合わせれるカラーが揃っていますので、1つは手に入れておきたいところです。

値段も手頃なのに、おしゃれ+シックな感じがいいですね♪

この商品の公式サイトを今すぐチェックする方はクリック!

この記事を読んだ人におすすめの記事

女性の結婚式の服装はストールやボレロの活用で大きく変わる
結婚式の女性の服装においては、ついついメインの服装に注意をしがちですが、意外と忘れてはいけないのが、ファッション小物です。 特に、1枚あるとさっと羽織れてとっても便利なのがス ...

結婚式の服装に合わせて使えるふんわり2輪のフォーマルコサージュ
結婚式においてコサージュは女性にとっては定番でもあり人気のアイテムです。 しかしながら、いざ実際に使ってみようと思っても、意外とドレスと合わなかったり、色がちょっと…というシーン ...

程よく華やかに仕上げてくれるリッチな光沢感の格上げフォーマルボレロ
年代を重ねれば重ねるほどに、着ていく服というのは悩みます。 大人っぽさを出したいとも思いますし、かといって可愛らしさなども忘れたくない、どうしようといった具合ですね。 中で ...

コサージュの付け方とお勧め「ふわふわ花びらのボリュームバラ3輪フォーマルコサージュ」
どれだけ素敵なパーティードレスであっても、周りの小物やアクセサリー、靴やバッグなどがいけてないと、当然そのパーティードレスの良さが引き出せません。 これを逆に言えば、見た目普 ...

おしゃれな女性は足元も!結婚式の服装の靴やパンプス選び
結婚式での装いを引き締めるためには、おしゃれは足元からの格言通り、女性ならやはり靴やパンプス選びは慎重にならなければなりません。 どんなに素敵な装いでも足元のバランスがとれて ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top