最近のエントリー
体型が気になる…という方におすすめな
フェミニンな20代向けのバラコサージュ付ミニドレス
カテゴリ:【 女性向け , オススメ商品・サービス 】
女性と言えばやはり男性よりも一層見た目には気を遣います。
そんななかでも、特に結婚式に参加する場合、ドレスなどを着るため、どうしても体のラインや体型がわかりやすくなってしまいます。
嫌だな…と思っている女性は多いかもしれませんが、そんな方々に朗報です!
なんと、体型も上手に隠しながら着れるフェミニンな20代向けのミニドレスがありますので、ご紹介してみたいと思います。
パーティドレスを激安通販で質の良い物が手に入る
友人や同僚、親戚の結婚式は喜ばしいものですが、招待されて着ていく服が無い!という人も意外と多いものです。
予めパーティードレスを買っておけば良いかもしれませんが、いつ招待されるか分かりませんし、体型が変わってしまうかもしれません。
あるいは結婚ラッシュの時期には毎回同じドレスは使えない・・なんてこともあります。
パーティードレスは百貨店や普通のブティックなどで探すと安くても2~3万円しますから、こんな場合にいちいち購入しているとお金が足りませんね。
そこで若い女性なら、思い切って激安通販ショップでパーティードレスを探してみることをお勧めします。
通販は実物を見ることができないし、激安となるとそれなりの質だろうと抵抗を覚える人もいるようですが、最近の通販はなかなか評判も良いようで、何より安さが桁違いです。
DressLine」で見つかるミニドレス
例えばキャバドレスの激安通販で有名な「DressLine(ドレスライン)」では、パーティードレスの品揃えも豊富に揃っています。
店名こそ、キャバドレスと書いていますが、実はキャバ専用というわけではないのです。
しっかりとしたパーティーシーンで使えるドレスが実はたくさんあるまさに隠れた人気店なのです。
中でも商品番号9594のミニドレスはお勧めで、フリルと柔らかいシフォン素材でふんわりと女の子らしいシルエットがガーデンパーティ式の披露宴などにピッタリです。
ノーウェストだから体型をカバーするのにもOKですし、若い方なら要チェックなドレスではないでしょうか。
カラーも豊富なのが嬉しいポイント
このDressLineのミニドレスは、何と税込2,980円という、圧倒的なパーティードレスとは思えない破格値です。
パーティードレスと言えば、普通に考えれば1万は超えるものが圧倒的に多い中、この値段は滅多にない価格になります。
カラーも豊富に展開されていて、ブラック・ネイビー・マリンブルー・ワインレッドと、パーティーシーンに合わせて選ぶことができますし、同系色のコサージュが更に華やかさをプラスしています。
どれにしようか迷ったなら、思い切って複数のカラーを買ってしまっても、普通のパーティードレス1着よりも安いので、余裕の値段ではないでしょうか。
管理人のワンポイントレビュー
パーティードレスは、意外と年代に合わせて選ばないと失敗してしまうという事が多々あります。
20代には20代の、30代には30代のといったように、それぞれの年代で合わせていくのが大切ですが、若いうちは、そうそうドレスを何着も高級なのを備える…というのは難しいとも言えます。
また、二次会からという事も良くありますし、そういう場合は、少し安めだけど質の良いドレスを手に入れるのも1つの手ですね♪
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 女性の結婚式の服装はストッキングも忘れずに!正しい選び方とカラーについて
- 結婚式の招待状を受け取っている方で悩む服装ですが、メインを決め、アクセサリーも小物も決まったと思って安心するのはまだ少し早いです。 意外と忘れがちなのが、足元の準備ですが、完 ...
- 30代におすすめの上品で落ち着いたエンパイアラインフォーマルドレス
- 30代あたりになってくると、結婚式の服装などのドレスもどういったものにするかと非常に悩ましくなってきます。 あまりに可愛すぎると周りからは引かれてしまう恐れがありますし、かと ...
- 日本製のプリンセスラインのパーティードレス!ふわふわキラキラで女性に人気!
- やはり女性に産まれたからには、一度くらいはプリンセスな雰囲気を味わいたい! そう考える女性は意外と多いと言われています。 滅多に着る機会のないパーティーだからこそ、結婚式に ...
- 女性の結婚式の服装をスーツスタイル・パンツスタイルで着こなす方法とコツ
- 最近は結婚式の席でもスーツスタイル・パンツスタイルを選択する人も増えてきています。 男性と違い女性の場合はついビジネスライクになりがちなスーツやパンツスタイルを華やかにするにはど ...
- ミセスのフォーマルドレスに最適なセパレート風レース使いワンピース
- 結婚式に何度も参加する事になりやすい30代になってくると、ついつい同じドレスを着回してしまうという事が増えてしまいがちです。 全く別の関係者の結婚式なら問題ないかもしれません ...