呼びたい人だらけで揉めないためにも
結婚式に招待するゲストをリストアップしましょう

カテゴリ:【 結婚式の招待状

結婚式の準備の中で、意外と頭を悩ませるのが、招待状を送るゲストのリストアップです。
結婚式に誰を招待するか決める作業ですが、なかなか思ったように決まらなくて悩むケースも多いものです。

結婚式のゲストのリストアップをスムーズに行う方法とコツをまとめておきます。

招待ゲストのリストアップの前に

結婚式の招待状を送る前に決めておかないといけないのが、誰を招待するかということです。
新郎・新婦側のゲストの人数をバランスよく調整する必要があります。

ところが、職場の人間関係や親族、友人などのバランスまで考えると、なかなかことはすんなり運びません。

また、結婚式の会場の雰囲気や二人がどのような式にしたいのかによっても、異なってきます。
二人で前もって、どんな結婚式にしたいのか、きちんと話し合ってからゲストのリストアップに取り掛かるようにしましょう。

招待するゲストの人数バランス

結婚式にどのくらいの人数のゲストを招待するかは、まず会場の大きさを考えて決定します。
そのうえで、新郎・新婦側のゲストの人数をだいたい同じくらいに整えるのが理想的です。

新郎・新婦側のゲストのうち、片方が極端に多かったり少なかったりしないように、慎重にゲストをリストアップします。

もし、どうしてもゲストに偏りが起きてしまうときは、対策として次のようなことが考えられます。

  • テーブルの数を同じ卓数にする
  • 共通の知り合いがいたら、ゲストの少ない方に移す

いずれにしても、お互いの両親に相談しながら、うまく調整するようにします。

実際に招待ゲストをリストアップするときのコツ

招待するゲストの人数が決まったら、個別にどの人に招待状を送るかを選んでいきます。
親戚関係は、それぞれの両親と相談しながら決める方がスムーズです。

後になって、もめたり不愉快な思いをしないためにも、早い段階から、両親に相談しておくことがコツです。

必ず招待したい人、できれば招待したい人、という風に段階的にゲストをリストアップしておくと、やりやすいです。
エクセルなどの表を利用してまとめておくと、最終調整のときにも便利です。

リストには、名前や連絡先のほかに、新郎や新婦との関係なども記入しておきます。
また、出欠や余興などのメモ書きが出来る欄を作っておくのも良い方法です。

招待ゲストのリストアップで困ったときは

あの人もこの人も呼びたい…と、リストアップしていくと、人数が膨れ上がってしまうものです。
招待ゲストを選ぶときには優先順位を考えて選択していきます。

まず、親族ですが、必ず両親と相談しながら決めるようにします。
自分たちにとってはあまり身近に感じない親族の人でも、両親にとっては大切な人たちだったりします。

親族に関しては必ず招待したい人を、両親と相談しながら決めましょう。

次に悩むのが、職場の同僚ではないでしょうか。
すべての同僚を呼ぼうとするとそれだけで席が埋まってしまうこともあります。

職場関係の人は、直属の上司や特にお世話になった人から招待リストにピックアップしていきます。

学生時代の友人などは、高校時代、大学時代のグループから2、3人ずつ呼ぶようにします。
一人だけ呼んで、式場で誰とも会話できないような状態では、参加するゲストもおもしろくありません。

ゲストの方がみんな、楽しんでもらえるような配慮も忘れないようにしたいですね。

できれば、招待状送付の前に確認を

また、できるだけ、招待状を送る前にメールなどで事前に打診しておくのがベストです。
両家のゲスト人数調整もしやすくなりますし、後で欠席と分かってあわてて代わりのゲストを選ぶ必要もなくなります。

この記事を読んだ人におすすめの記事

招待状が完成した後の封入の注意点と封入前のチェックポイント
招待状が出来上がったら、封筒に収めて完成です。 しかし、ここでもまた注意点がいくつかあります。 招待状をもらった相手に、気持ちよく招待状を読んでもらえるように、ちょっとした ...

結婚式の招待状にまつわるルールとマナー
結婚式準備で、意外と気を使うのが招待状です。 結婚式の招待状は、結婚報告の意味を兼ねていますので、送る相手にとって失礼のないように気を遣う必要があります。 招待状の書き方や ...

結婚式の招待状を手作りにする場合の作り方の手順
結婚式の招待状は、会場で提案されるデザインの中から選んでしまえば、手間もかかりません。 でも、せっかくの結婚式、2人の個性があふれるオリジナルな招待状にこだわりたいとうカップ ...

結婚式の招待状の郵送と手渡しの違いや注意点とポイント
結婚式の招待状が完成したら、いよいよ発送です。 さあ、郵便局へ…と思うかもしれませんが、招待状は手渡しが基本なのです。 とはいっても、遠方のゲストや忙しいゲストもたくさんい ...

結婚式の招待状の手作り・既製品などデザインの選び方と注意点
結婚式の招待状は、単に式の日時をご案内するものではなく、ふたりの結婚報告でもあります。 そのため、文面はもちろんのこと、招待状自身のデザインも大変重要な要素になります。 ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top