二次会の会場選びは大切な仕事
下見から仮予約まで会場の選び方をしっかり解説

カテゴリ:【 結婚式二次会の幹事

二次会の会場選びは、二次会そのものの雰囲気や成功を左右する大切な仕事です。
会場の大きさやイメージ、立地条件や設備など、会場選びは様々な視点から考慮して決定しなければなりません。

今回はそんな二次会の会場選びの際に気をつけたいポイントをまとめてみました。

会場選びは時間に余裕を持って下見に行く

大原則になりますが、二次会会場選びは、時間に余裕を持って行うようにします。
特に、結婚式シーズンやイベントの多い季節では、人気のある会場はすぐに予約でいっぱいになってしまいます。

それこそ思っている以上のペースで埋まってしまい、式場近くに良い場がない…と途方にくれる方も多くいる程です。

会場の候補リストアップから下見まで、いくつかの段階がありますので、会場選びを始めるのは早いにこしたことはありません。

会場選びの考え方について

二次会の会場をどのような形式の場所で行うかというのは非常に大切です。
というのも、会場をどういう会場にするかで、二次会の雰囲気はある程度決まってしまいます。

その選択肢はたくさんありますので、二人のイメージに近いスタイルを選ぶようにしましょう。

レストラン

新郎新婦にとって、特別な思いのあるレストランやカフェなどで二次会を行うと、カジュアルでアットホームな雰囲気を演出することが出来ます。

おしゃれな雰囲気や料理がおいしいなどのメリットを生かした二次会を演出すれば、ゲストの満足感もアップします。

ダイニングバー

雰囲気や料理などにこだわりたい、かっこいい二次会をやりたいというカップルに人気のスタイルです。

また、バーということもあり、ドリンクのクオリティや選択肢も期待できます。

少しムーディーな雰囲気など大人っぽい二次会にしたい方に向いています。

披露宴と同じ会場

披露宴のあとに続けて行うときには移動しなくて良いので、主催側もゲストも楽です。
ただし、披露宴から参加しているゲストは、雰囲気に変化がないため、飽きてしまうというデメリットもあります。

パーティスペース

イベント向けに貸し出しているところになりますから、映像や音響設備などが整っているため、余興やイベントにこだわりたいという場合にオススメです。

ただし、料理や飲み物の品質に期待はしにくく、外部のケータリングサービスを利用することもあります。

クラブ

とにかくゲストと一緒に騒ぎたい、盛り上がっていきたいという場合におすすめです。
司会進行や余興などの細かいことに気を遣わなくても成功しやすいスタイルです。

二次会の会場候補の下見

二次会会場の候補が決まったら、まず電話でその日の予約状況を確認して、OKなら下見に行きます。

下見は幹事さんに任せてしまう新郎新婦もいますが、会場選びは二次会の成功を左右するくらい大切なことですので、できれば新郎新婦も一緒に行くほうが当然良いです。

まずは下見のお伺いの電話で問い合わせをする際に確認したいことは次のようなポイントがあります。

  • そもそも希望日時が予約可能かどうか
  • 料金や保証金額はいくらくらいか
  • 料理やドリンクは何が提供できるか
  • 会場の設備や希望の余興ができるかどうかなど

これらがあまりに希望と外れてしまっていては、どれだけ会場が優れていても自分達の行いたい二次会を行うことは難しくなる場合もあります。

一部を妥協するのか、他会場の下見を先に済ましてから考えるのかなど、幹事と新郎新婦で話合って決めていきましょう。

実際に会場を下見する際の見ておくべきところ

会場の下見の際には、しっかりと見てメモと写真を残しておきましょう。
あとから「あれってどうだたっけ?」なんてことにならないように、細かなことも確認しておく必要があります。

会場の大きさ

もちろん招待予定のゲスト人数が入るかどうかのキャパを見ましょう。

ただし、この時の注意点としては、会場の大きさは、広すぎるよりは、むしろ「ちょっと狭いかな?」というくらいのほうが盛り上がります。

会場が広すぎると、逆に知り合いだけで固まってしまいやすくなり、ゲスト全体の一体感が出にくくなり、いつもの飲み会の延長になる可能性があるため注意が必要です。

一方、演出や落ち着いた二次会にする場合は狭いと窮屈感が出てしまう事もあります。
自分達の行いたい二次会はどういう二次会かをしっかり考えた上で、ゲストの人数と広さを確認しておきましょう。

演出にあたっての設備とスペース

二次会は色々な演出を行います。
ゲームはもちろんの事、映像を流したり、音楽を流したり、色々考えるかと思います。

そのため、マイクは何本使えるのか、BGMを流せるか、映像は流すのか、その手段や気をつけておくべき事は何かをしっかり確認しておく必要があります。

また、そもそも余興を行うスペース自体がしっかりあるかどうかも確認を忘れないようにしましょう。

もちろん、スタッフの対応の仕方もチェックポイントの1つです。

候補で良かったと思えた会場に仮予約する

特に結婚式のシーズンなど、人気のある会場はすぐに予約で埋まってしまいます。
いいなと思ったらすかさず仮予約を入れるようにしましょう。

だいたい仮予約でおさえられるのは1週間程のところが多いと思います。

下見までは新郎新婦と幹事で行き、仮予約は幹事が行う場合もあるかと思いますが、予約する際には新郎新婦の名前で行います。

また、本予約をする際にも、申込金が必要となる場合もあります。
幹事だけで行う場合には、新郎新婦から必要なお金を用意して預かり、本予約をするようにしましょう。

このあたりはお金もからんできますから、ミスのないようしっかりと注意して行いましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

結婚式の二次会の大まかな段取りやスケジュール
結婚式の二次会は挙式や披露宴とはまた違った雰囲気で、新郎新婦を祝福できる場でもあります。 そんな二次会の幹事を任されるということは、それだけ新郎新婦からも頼りにされているというこ ...

結婚式の二次会でそれぞれ必要な役割分担を決める
二次会の運営は、準備から当日の進行まで、数名で役割分担することが必要です。 人数が多すぎては、なかなかまとまりにくくなりますが、1人ではどう考えても負担しきれません。 幹事 ...

女性のための結婚式二次会の服装マナーと着こなしファッション術
結婚式の二次会に参加する女性にとって、華やかな席でのおしゃれも楽しみの1つです。 しかし、結婚式の二次会といえど、披露宴ほどではありませんが、最低限のマナーというものもあります。 ...

結婚式の二次会の予算の考え方とその予算の組み立て方
何事もそうですが、予算をかければかけた分だけ出来る事は増えます。 しかしながら、予算が青天井というものはなく、結婚式の二次会においても予算という問題はどうしても付きまといます。 ...

二次会幹事で大切な新郎新婦との顔合わせで連絡と共有をしっかりと
結婚式の二次会の幹事を誰にするか決まったら、まず新郎新婦との顔合わせが必要となります。 直接会っての打ち合わせは、二次会の成功のためにも非常に重要です。 この打ち合わせでし ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top