細かいけれどもしっかりと守ろう
ご祝儀袋の中袋への入れ方とお札を入れる向き

カテゴリ:【 ご祝儀

ご祝儀袋を用意したら、その中に入れるお金を用意しなくてはなりません。
新札を用意するのはもちろん、ご祝儀袋にお金を入れる方法にもマナーがあります。

受け取った方に失礼のないように、ご祝儀袋のお金の入れ方にまつわるマナーを確認しておきましょう。

ご祝儀は中袋に包んで入れる

市販されているご祝儀袋は、ほとんどが中袋がついています。
万一、中袋が含まれていないものは、半紙や奉書紙を使ってお金を包んでからご祝儀袋に入れます。

ご祝儀袋から中袋を取り出す

まず、ご祝儀袋の中から中袋を取り出します。
このとき、水引からご祝儀袋をうまく抜くにはコツがあります。

水引をご祝儀袋から取り外すのではなく、水引からご祝儀袋を引き抜くような感じではずすとやりやすいです。

水引は意外とデリケートなので、無理にはずそうとして壊したり傷つけないようにしましょう。

中袋でお金を包む

中袋を広げてお金を包みます。このとき、お札の向きに気をつけましょう。
お札は表面を上にして、中袋の中央におきます。

そして、折り目にしたがって中袋を折りたたみ、お札を包んで完了です。

「封」の表示がある中袋は、のりで貼って閉じるようにします。

上包みの重ね方

ご祝儀袋の上包みに中袋を収めます。
上包みを裏返し、下側の部分を水引から引き抜きます。

中袋の表面を上にして、引き抜いた上包みの下側から中包みを押し入れます。
このとき、上包みの上の部分にまでぴったり収めるようにします。

上包みを折って、元の状態に戻します。
このとき、必ず下側の折り返しが、上側に重なるように気をつけましょう。

中袋の書き方

中袋には、住所や金額を記入する欄があるものもあります。
中袋に住所と金額を書いておくと、あとで、新郎新婦がご祝儀の整理をするときに大変便利です。

中袋の表面には金額を書きますが、漢数字を使って中央に縦書きします。
「壱、弐、拾、萬」などの旧漢字体で書くのが正式です。

たとえば3万円なら「金参萬円」もしくは「金参萬円也」と書きます。

ご祝儀袋の下り方に注意

ご祝儀袋の裏面の折り返しは、間違えると大変失礼になります。
結婚式などの慶事では、下部分が上に重なるように折ります。

逆に上部分が下部分の上になるようにすると、これは弔事になりますので、くれぐれも間違えないようにしましょう。

式場で、ご祝儀を受付に出すときに、再度確認するようにすると安心です。
また、当日、ご祝儀袋はそのまま持参するのではなく、袱紗に包んで持っていくのがマナーです。

袱紗を持っていない人でも、移動中にご祝儀袋が折れたり汚れたりしないように、気をつけて持参しましょう。

お札の入れ方は地域によって違いがあることも・・・

お札には肖像画が印刷されています。
肖像画が封筒の上に来るべきか下に来るべきかについては、地域差があるようです。

心配な人は、御両親や周りの人に聞いて確かめておくとよいですね。

この記事を読んだ人におすすめの記事

ご祝儀袋の表書きの正しい書き方
ご祝儀袋を選んだら、ご祝儀の表書きをしましょう。 ご祝儀袋の顔となる表書きですが、もちろん、その書き方にもルールがありマナーがあります。 ご祝儀袋の表書きの正しい書き方につ ...

ご祝儀袋の袱紗への包み方と袱紗の選び方
ご祝儀袋の選び方、表書きの書き方、お金の入れ方に散々気を遣ったのに、肝心の当日になってご祝儀袋を汚してしまった!というのでは、残念です。 ご祝儀袋を汚さず運ぶためにも、受付で ...

ご祝儀袋正しい選び方!入れる金額でご祝儀袋を変える
ご祝儀を入れるためのご祝儀袋は、いろいろなデザインのものが出回っています。 中にはとてもおしゃれなものやかわいいデザインのものもあり、迷ってしまいます。 しかし、結婚のご祝 ...

知らないでは済まされないご祝儀のマナー
結婚式や披露宴に招待されたら、ご祝儀を用意するのが一般的です。 ご祝儀にまつわるマナーやルールはたくさんあり、社会人となれば、知らないで失敗するととても恥ずかしいものです。 ...

ご祝儀の相場 – ご祝儀袋に包む金額はいくらが妥当か
結婚式に招待されたら、悩むのが「ご祝儀」です。 他のゲストはどのくらい包むのか気になりますが、そうそう友人にも聞きづらかったりします。 そこで、だいたいのご祝儀袋に入れる金 ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top