もうこれで迷わないで書ける!?
両親への手紙に何を書けば良いのかを解説します

カテゴリ:【 両親への手紙

結婚式の演出やイベントの中で、多くの方の涙を誘うものの1つが、両親への手紙です。
手紙を読む側、手紙を読んでもらうご両親、またそれを見守るゲストの方、全員が涙してもおかしくないほど感動的な演出になります。

ゲストの中にはこれを最も楽しみにしているという人も少なくないほど、今では定番の演出でもあり多くの人が行っています。

しかしながら、現代では手紙を書くという習慣を持つ人はそう多くありません。
そのため、伝えたいことはあるのにうまく手紙としてまとめることができないという方も多くなっています。

せっかくの場で伝えたい事があるのに伝えきれなかった…
そうならないためにもしっかりと両親への手紙の書き方やポイントをおさえておきましょう。

両親以外のことにも気にかける内容がベター

両親への手紙となると、やはり両親への感謝の気持ちを書き連ねるという事になるのは至極当然でもあります。

しかしながら、手紙の冒頭からいきなり両親への感謝の気持ちでは周りへの配慮が足りませんし、若干のマナー違反とまではいかなくともデキるタイプではありません。

結婚式には両親以外にも多くのゲストの方が参列しているのです。
しかも、それは自分たちが来て下さいとお願いし招待したゲストでもあるのです。

だからこそ、冒頭で「この場をお借りします」「お許しください」といった配慮を見せておくのがデキる新婦になります。

そのほうが周りもすんなりと両親への手紙を受け入れてくれやすくなります。

内輪ネタには少し配慮をする

両親の手紙に限らず、スピーチもの全般に言える事ですが、気を付けておきたいのがいわゆる内輪ネタについてです。

ご家族でしかわからないようなネタを手紙の多くに盛り込んでしまうと、そのネタについて理解できないゲストの方というのは、何を言ってるんだろう…と逆に白けてしまったり醒めてしまったりする恐れがあります。

その場にいるご家族だけが笑うというのも、ゲストの方にとっては、場合によっては疎外感を感じますし、何だか感じが悪く思える可能性があります。

家族だからこそ家族にだけわかる特別なエピソードをという気持ちもわかりますが、あくまでもゲストの方の存在というものも忘れないようにしましょう。

もちろん、家族のエピソードを少しは盛り込まないと当たり障りのない誰が読んでも通じる意味の無い心の通っていない手紙になりますから、バランス感覚が大事です。

実際に、誰かの結婚式に自分がゲストとして参列した経験がある方であれば、そのときの気持ちを思い出してみてください。
まずは相手の気持ちになって考えることが必要です。

また、基本的なところになりますが長すぎる手紙にならないように注意してください。
感動的な手紙であったとしても、長すぎてしまえば、その分だけ途中でどうしてもダレてしまいますし、ゲストの方も感動が薄れ、逆に白けてしまうものです。

両親へも平等に気配りを

基本的には、両親への感謝の気持ちを述べることになりますが、ここでポイントとなってくるのは「平等な気配り」です。

今では両親への手紙も一般的な演出になりますが、やはり多くが「新婦が読む手紙」です。
そのため、大事になるのが自分の両親だけではなく、相手の新郎の両親へも感謝の気持ち伝えなければいけません。

相手のご両親がいたからこそ、相手が生まれ、出会う事ができ、結婚することができるのです。
自分の両親への感謝の気持ちですが、やはりお母さんに対しての感謝のほうが多くなってしまうという方が多い傾向にあります。

確かにお母さんの存在というのはいくつになっても大きいでしょうし、育っていく中で母親のほうが印象に残るものです。

しかしながら、お父さんも家庭・家族を支えていたということは決して忘れてはいけません。
ご両親が健在で感謝の手紙を読んでいるのに、お母さん9割、お父さん1割ではお父さんが悲しい思いをしますしゲストとしてもお父さんの事本当は嫌いなの?と勘ぐってしまいかねません。

流れとしては、ご両親のおかげで今日このように結婚式を挙げることができたというところから、子どもの頃の印象深いエピソードや自分にとって両親の存在を改めて考えさせられた出来事などを述べていきます。

もちろん、ここでも内輪ネタになりすぎないように気を付けましょう。
そして、最後に改めて感謝の気持ちを伝え、「幸せになる」「親孝行をしていきたい」といった言葉で締めるのがおすすめです。

気持ちのままに書き綴るというのも悪くはないのですが、やはりより効果的に伝えるということを意識していきたいものです。

そのためにも、手紙の中でもなるべく起承転結を意識していくようにする事で、ご両親により感謝の気持ちが伝わるでしょうし、ゲストの方にとっても非常に聞きやすい手紙になると言えます。

せっかくの晴れの舞台で今までの感謝を伝えられる機会があるのですから、しっかり準備して最高の笑顔で感謝を伝えるように頑張りましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

両親への手紙の文字数や読む長さと時間はどうすればいいのか
両親への手紙というのは、いわば結婚式のクライマックスシーンと言っても過言ではありません。 だからこそ、ひとりよがりの手紙ではなく、ご両親にも大勢のゲストの方にも感動していただける ...

両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
結婚式の演出や盛り上がるシーンとして色々あるかとは思いますが、やはり何よりもこの両親への手紙を最も感動するシーン、好きなシーンと答える人は多いです。 私自身、何度も結婚式には ...

両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙と言えば、もう何度も言ってきていますが、数ある結婚式の演出の中でも最も涙を誘うシーンの1つと言えるいわば一大イベントです。 そのため、ぜひとも成功させたいものです。 ...

両親への手紙を読む時にかけるBGMや曲の選び方と注意点
結婚式にはさまざまな演出があるものですが、特に、盛り上がるシーン、クライマックスシーンの成否は、演出の仕方によって左右されるといっても過言ではないほどに非常に重要です。 結婚 ...

両親への手紙を新郎もやってみよう!その方法や書き方と注意点
結婚式での手紙というと、やはり新婦が涙ながらに…というイメージを持っている方も多いかもしれません。 実際に、結婚式での両親への手紙を読んでいるのは多くが新婦であり、その傾向は ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top