最近のエントリー
結婚式の服装の小物使いは非常に大事!
バッグやアクセサリーなどの小物選びもしっかりと
カテゴリ:【 女性向け 】
結婚式の場にお呼ばれする際、洋服選びはとっても大切です。
でも、実はそれ以上に大切と言っても過言ではない程に、実は大切なモノがあることをご存知でしょうか。
それは洋服に合わせてコーディネートするバッグ・アクセサリー・小物類です。
どんなに洋服が華やかであっても、一緒に使うバッグやアクセサリー、小物類が極端な話、「おもちゃみたい」だったり、カジュアルすぎたりしてはせっかくのコーディネートも台無しです。
そこで今回は、結婚式に相応しいバッグやアクセサリー・小物類について徹底解説していきます。
結婚式のバッグ選びのポイント
まず、結婚式に出席する場合のバッグ選びの基本として、小さめを選ぶことが肝心です。
大きなバッグは会場内では邪魔になってしまいます。
華やかさを演出するだけでなく、利便性を考えても、小さなハンドバッグやクラッチバッグがオススメです。
デザインはビーズやレース、刺繍などの装飾が施されたものを選ぶようにしましょう。
最近増えている立食スタイルの披露宴の場合には、小さめのセミショルダーバッグなども使い勝手が良くてオススメです。
バッグ選びで大切なのがその素材
バッグ選びでもう1つ特に注意しておきたいのが素材です。
動物の殺生を想像させる爬虫類の皮革を使ったバッグは、当然ながら結婚式の場には相応しくありません。
一部の人は熱狂的に好きなワニやヘビ皮関連の素材のバッグはくれぐれも避けるようにしましょう。
ちなみに、結婚式の会場は今ではどこでもクロークが完備されている事がほとんどですから、大きな荷物で会場入りした場合は、必ずクロークに預けるようにしましょう。
アクセサリー選びのポイント
結婚式の装いの格を決めるのが実はアクセサリーと言っても良いほどアクセサリーの有無や選び方次第で、ファッションイメージはガラリと変わります。
昔から結婚式の定番といえば、パールです。
品の良さと華やかさを兼ね備えたパールのネックレスは、どの年代の人にもピッタリのアクセサリーです。
逆に、自然素材を組み合わせたナチュラル系アクセサリーやロック系アクセサリーなどは、結婚式向きではありません。
また、結婚式に出席する際に重視したいのは、ネックレスとイヤリング・ピアスです。
リングやブレスレットなどにこだわるのもいいですが、残念ながらほとんど着席している結婚式の席ではあまり華やかさの演出には結びついてくれません。
そのため、顔周りに近いネックレスやイヤリング・ピアスが有効的だと言え、ここのアクセサリー選びをしっかり選ぶようにしましょう。
ついつい怠りがちな小物使いのポイント
バッグ・アクセサリー以外に、もうひと気配りしておきたいのが小物選びです。
ヘアアクセサリーも普段使いのものではなく、なるべく宝石や装飾のついたブライダル仕様のアクセサリーをを選びましょう。
特に大人の女性は、レプリカやプラスチックなどのチープなアクセサリーや小物ではなく、風格溢れる“本物”を使用したいところです。
パッと見て安物やキラキラ感が偽物のイメージがするようなものではなく、スワロフスキーやジルコニアなどのストーンが使われたアクセサリーや小物類を使えるなら使っていきましょう。
逆に、いくらアクセサリーが好きだからといっても限度は守りましょう。
ピアス5個、リング5個なんていうボリューム使いは一般的な人からしてみたら驚きの数ですし避けましょう。
結婚式という神聖で華やかな場にふさわしい小物使いをしましょう。
結婚式の装いでは小物使いは思っている以上に重要な要素をしめる
女性のコーディネートの最終的な雰囲気を決めるのがバッグ・アクセサリー・小物類です。
どれだけ高く良くおしゃれなワンピースやパーティードレスを着ていたとしても、まとうバッグがチープで、アクセサリーが子どもっぽく、小物類もおもちゃのようなものなら、当然誰の目から見てもイケてないと映ります。
良いパーティードレスやワンピースを、よりよく見せるために小物使いは非常に重要なのです。
そこの意識を忘れず、こういった小物類選びも妥協せず、結婚式の場にふさわしいエレガントさを身に付けて参加しましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 女性のための結婚式や披露宴の服装の基本とルールとマナーガイド
- 大切な友人を祝福する結婚式に招待されたら、まず考えなければならないのが、当日参加する際の服装です。 特に女性は華やかさを演出する意味でも(もしかすると素敵な出会いがあるかもしれな ...
- 女性の結婚式の服装はストッキングも忘れずに!正しい選び方とカラーについて
- 結婚式の招待状を受け取っている方で悩む服装ですが、メインを決め、アクセサリーも小物も決まったと思って安心するのはまだ少し早いです。 意外と忘れがちなのが、足元の準備ですが、完 ...
- ベルベット素材で上品さを演出した「一輪たて型シルエットベルベットコサージュ」
- 結婚式の小物と言えば色々なものがありますが、付けたいけれどなかなか抵抗が…という人も多いと言われる1つに「コサージュ」があります。 自分に似合うのか…といった事や、年齢的に周 ...
- 夜のフォーマルにお勧め「ロンデル入りパール2連フォーマルフォーマルネックレス」
- 結婚式にふさわしいアクセサリーと言えば、色々ありますが、その中でもやはりパールは外せない王道の中の王道でもあります。 とはいえ、パールにも様々な種類があります。 パールのサ ...
- 30代のための大人なパーティードレスならラメチュールレース・フォーマルドレス
- パーティードレスも今では非常に数多くの種類があります。 どういうタイプが自分に似合うのか、どのカラーが他の人達とかぶらないか…などなど、頭を悩ませるポイントは数知れず… 3 ...