ゲストをお迎えする言葉として、
席次表にひとこと、あいさつ文を添えましょう

カテゴリ:【 席次表

席次表は披露宴の受付でゲストの方一人一人に配るものです。
披露宴でのゲストの席位置をアナウンスするためや、ゲスト同士を紹介するために使われますが、ゲストが会場に到着して一番に目を通すものでのあります。

ですから、席次表にはゲストをお迎えする言葉として、「あいさつ文」を書くのが一般的です。

席次表は、ゲストが最初に目を通すもの

席次表は、ゲストが披露宴の始まる待ち時間に目を通すことが多いものです。
ゲストの席位置やゲストのプロフィールのほかに、新郎新婦の紹介やゲストへのメッセージを書いておくケースが多いです。

文には、出席してくださったゲストへの感謝の気持ちや今後も引き続いてのお付き合いをお願いするのが基本です。

席次表のあいさつ文を書くときの注意点

席次表のあいさつ文を書く時にも少し気をつけたいことがあります。
主に、言葉遣い、漢字の使い方です。
ゲストの中には、お祝い事の際には縁起物にこだわる方もいるので、そのような方が不愉快に感じないためにも、きちんとルールとマナーをおさえておきましょう。

あいさつ文を書くときに気をつけたいことは次のようなことです。

  • 「忙」という感じは、「心を亡くす」と書くので、嫌われます。
    「おいそがしい」とひらがな書きにするか「ご多用のなか」と言い換えるようにします。
  • 「二人」という漢数字も、割り切れるものとして演技がよくないという考えがあります。
    「ふたり」とひらがな書きにします。
  • たとえば、「笑顔の絶えない家族」と書きたいときの「絶」という文字もよくありません。
    ひらがなで書くか、笑顔があふれるなど、別の表現に言い換えましょう。
  • 「まだまだ」「重ね重ね」「再び」などの重ね言葉も避けるようにします。
  • 披露宴の招待状を書くときと同じで、句読点も使いませんので注意しましょう。
    句読点を使うべきところは改行するか一文字分空けます。

実際に使えるあいさつ文の例文

本日はおいそがしいなか
結婚式披露宴へご出席いただき
誠にありがとうございます

この日を迎えられましたのも
温かく見守ってくださった
皆様のおかげと感謝しております

ここにお集まりいただいた皆様は
私たちにとって
思い出があり またお世話になった
大切な方たちばかりです

これから長い人生 いろいろなことがあるかと思いますが
ふたり力をあわせ 新しい人生を歩んでいきます

未熟なふたりですが
今後とも 末永いお付き合いとご指導ご鞭撻の程
よろしくお願いいたします

二人で相談しながらオリジナルのあいさつ文を

文例を参考にしながら、二人のオリジナルなあいさつ文を作ってみましょう。
席次表のデザインによって、スペースが限られることもあります。

スペースが小さい場合は、無理に長文を詰め込む必要はありません。
書き方が心配な人は、式場の担当者に相談しながら書くと良いでしょう。

ゲストの中で、遠くから来てくださる人が多い場合は、「ご多用のところ また遠方からおこしくださり」とするのもオススメです。

ちょっとしたあいさつ文でも、あると席次表も引き締まって見えます。
ゲストへの感謝の気持ちをこめて、素敵なあいさつ文を作りましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

席次表の種類 – 席次スタイルの種類と特徴について
披露宴の席次を決めるときには、まずテーブルの配置スタイルを決めておかなくてはなりません。 一般的に良く採用されている席次スタイルの他にも、最近では欧米風のスタイルや、新郎新婦の親 ...

席次表の基本とルールやマナーを解説
返信ハガキがそろってきたら、結婚式の席次表を考えなくてはなりません。 席次表は、その日結婚式披露宴を、ゲストがどう過ごすかにかかわる重要なものです。 すべてのゲストに失礼の ...

席次の決め方・席次表の書き方と手作りについて
席次表というのは、ゲストに席を案内するものです。 披露宴の席の配置には上座と下座があり、ゲストの方が気持ちよく披露宴を楽しんでもらえるよう、ルールとマナーに気をつけなくてはいけま ...

席次表に記載する肩書きや敬称について
席次表の席配置が決まったら、実際の席次表の原稿を作成して行きます。 席次表というのは、単に席位置をお知らせするものではなく、ゲスト同士を紹介するという役割も担っています。 ...

席次表には新郎新婦の2人のプロフィールやメッセージを載せよう
席次表というのは、ゲストに席位置をお知らせしたり、ゲスト同士の簡単な紹介を載せたりするためのものです。 ゲストのために用意するものですが、披露宴の前に配られるものですので、待 ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top