まずは基本をしっかりとおさえておこう
席次表にまつわる基礎やルールとマナー

カテゴリ:【 席次表

返信ハガキがそろってきたら、結婚式の席次表を考えなくてはなりません。
席次表は、その日結婚式披露宴を、ゲストがどう過ごすかにかかわる重要なものです。

すべてのゲストに失礼のないよう、また快適な時間を過ごしていただけるよう、席次表を決めるときには慎重に進めます。席次表の基本的なルールとマナーについて確認しておきます。

席次表とは?

席次表というのは、会場のテーブルとゲストの席位置を図にしたものです。披露宴の受付に置いたりして、ゲストの方に席を案内するものでもあります。

一般的にはゲストの名前と、新郎新婦との関係、勤務先や役職などを記入します。そのほか、披露宴の料理メニューを一緒に記載したりして、オリジナルのアイデアを盛り込むことも可能です。

席次表を作るタイミング

返信ハガキが戻ってくるのは、たいてい挙式の1ヶ月前です。返信ハガキが戻ってきたタイミングで、最終的な打ち合わせ前までに作成するようにします。

返信ハガキをカードのように使って、席位置を考えるとイメージしやすいでしょう。

手順としては、まず、会場のテーブルレイアウトを決めます。その次にゲストの席を決めていきます。席位置がすべて決まったら、原稿を作ります。

席次表を決めるときのルールとマナー

ゲストの席位置にも上座と下座があります。また、披露宴を楽しく過ごしてもらうために、気を遣いたいポイントもあり、席位置を決めるのには意外と時間がかかります。

スムーズに席次表を決めるためにも、最低限気をつけたいルールとマナーには、次のようなことがあります。

上座には主賓、下座に両親

新郎新婦にもっとも近い席が上座になります。
つまり、新郎新婦に近い席から、主賓、上司、恩師、先輩、友人、親族、そして最後に両親という順番になります。

上座下座は、ゲストのプライドにもかかわってきますので、必ず失礼のないように気をつけなくてはいけません。

知人同士、同世代は近くの席に

披露宴は、新郎新婦とかかわりのある人が集まるものですが、ゲスト同士は面識があるとは限りません。できるだけ、披露宴の時間中、まわりの人と話が弾むように配慮してあげるのも、披露宴を主催する側のマナーでしょう。

そのためには、知人同士や、共通点がある人同士、近い世代の人は近くの席に配置します。

子供連れ、お年寄りはなるべく出入り付近

小さい子供さんやお年寄りは、何かと会場を出たり入ったりする機会が増えるものです。なるべく移動がしやすいように、出入り口付近の席を配置してあげるほうが親切です。

遅刻や早退するゲストは、目立たない席に

あらかじめ、遅刻や早退することが分かっているゲストには、なるべく途中での出入りが気にならない席を配置したいですね。

席次表原稿を作成するときのマナー

席次表にゲストの名前を書くときには、敬称に注意しましょう。

  • 恩師や先生・・・「○○先生」
  • 新郎新婦の家族・・・敬称なし*ただし、姓が異なる場合は「○○様」v
  • 子供・・・「○○くん」「○○ちゃん」
  • そのほか一般のゲスト・・・「○○様」

なお、名前に誤りがないように何度も確認するようにします。特に漢字の旧字体には注意して、何度も見直すようにしましょう。

席次表は披露宴を快適に過ごしてもらうためのもの

ゲストの席位置を決めるのは、ルールやマナー、細かい配慮なども必要になります。ゲストの数が大きいほど決めるのに時間もかかるものです。できるだけ、ご両親や式場のプロに相談したりして、すべてのゲストに満足してもらえるような席次表を作るようにしましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

席次表には新郎新婦の2人のプロフィールやメッセージを載せよう
席次表というのは、ゲストに席位置をお知らせしたり、ゲスト同士の簡単な紹介を載せたりするためのものです。 ゲストのために用意するものですが、披露宴の前に配られるものですので、待 ...

席次表の種類 – 席次スタイルの種類と特徴について
披露宴の席次を決めるときには、まずテーブルの配置スタイルを決めておかなくてはなりません。 一般的に良く採用されている席次スタイルの他にも、最近では欧米風のスタイルや、新郎新婦の親 ...

ゲスト同士も楽しめるよう席次表にプロフィールを入れてみよう
結婚式の披露宴に集まるゲストは、新郎新婦とはみんな深いかかわりが会っても、ゲスト同士は面識がない人のほうが多いものです。 言ってみればほとんどが他人ということになります。 ...

席次の決め方・席次表の書き方と手作りについて
席次表というのは、ゲストに席を案内するものです。 披露宴の席の配置には上座と下座があり、ゲストの方が気持ちよく披露宴を楽しんでもらえるよう、ルールとマナーに気をつけなくてはいけま ...

席次表の挨拶の書き方について
席次表は披露宴の受付でゲストの方一人一人に配るものです。 披露宴でのゲストの席位置をアナウンスするためや、ゲスト同士を紹介するために使われますが、ゲストが会場に到着して一番に目を ...

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top