最近のエントリー
ラインストーンを使った女性用の結婚式に合うフォーマルシューズ・靴
カテゴリ:【 女性向け , オススメ商品・サービス 】
結婚式の服装の中でも意外と迷うのが、靴です。
靴だけで見て良いと思っても、意外と服装と合わせてみたら、いまいち…またやり直し…なんて事で悩んだ方も多いはずです。
今回は、そんな悩みが解決できる多くのドレスや服装に合わせやすいフォーマルシューズをご紹介します。
結婚式での小物マナーを守る
結婚式はフォーマルな場でもある為、服装に関してもマナーやルールがあります。
きちんとマナーを守った上でお洒落を楽しみたいものですね。
特にドレスに気を遣いすぎてうっかり小物で失敗してしまうなんてことのないように気をつけましょう。
例えば結婚式の靴選びにもマナーがあります。
基本的に結婚式の主役は花嫁ですから、ドレスやアクセサリーだけでなく、靴も華美になりすぎないよう気をつけなければなりません。
結婚式でも使える華やか立地フォーマルシューズ
そこで結婚式にも使えるフォーマルなシューズでお勧めなのが、フォーマル専門店「TISSE」の「ラインストーン合皮使いフォーマルシューズ」です。
適度にヒールが高くつま先があって、プレーンなタイプの靴だから、上品でどんなスタイルにも良く似合います。
ミュールタイプだけど後ろにベルトがあるので結婚式でもOKです。
また足の甲の部分に沿って流れるように並べられたラインストーンが、華やかでリッチな印象をプラスしています。
手持ちドレスに合わせてカラーも選べる
この「ラインストーン合皮使いフォーマルシューズ」は割引価格で税込10,000円。
カラーはブラックの他にゴールドとシルバーも選べます。
手持ちのドレスに合わせて一足購入しておけば、どんなフォーマルシーンでも大活躍しますよ。
意外と忘れがちな靴のマナー。
蛇皮や鰐皮、また豹柄などの動物の皮を利用したデザインの靴は、例えフェイクであっても結婚式ではNGです。
管理人のワンポイントまとめ
ドレスについつい意識と考えがいってしまって忘れがちなのが靴ですね。
男性なら普段のスーツの靴でも間に合わせれるかもしれませんが、女性の場合はドレスにあわせた靴を用意しなければ…
と焦ってしまう方のためにぴったりな靴ですね。カラーも色々なドレスに合わせれそうですし、甲の部分のラインストーンがおしゃれで良いですね♪
サンダルやミュールなど後ろにベルトのないもの、つま先が出ている靴もマナー違反となるので気をつけましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 女性の結婚式の服装解説!パーティードレス・ワンピース選びについて
- 結婚式のお呼ばれで女性に人気の服装といえばパーティードレスとワンピースです。 一枚でスタイルが決まる便利なアイテムですが、結婚式のシーンではいくつか気を付けておきたいポイントがあ ...
- 体型も上手に隠して着れるフェミニンな20代向けのバラコサージュが付いたミニドレス
- 女性と言えばやはり男性よりも一層見た目には気を遣います。 そんななかでも、特に結婚式に参加する場合、ドレスなどを着るため、どうしても体のラインや体型がわかりやすくなってしまいます ...
- ベルベット素材で上品さを演出した「一輪たて型シルエットベルベットコサージュ」
- 結婚式の小物と言えば色々なものがありますが、付けたいけれどなかなか抵抗が…という人も多いと言われる1つに「コサージュ」があります。 自分に似合うのか…といった事や、年齢的に周 ...
- 夜の披露宴やパーティーにオススメのロンデル入り大粒パールネックレス
- 結婚式の服装の小物使いとして、やはり定番でもあり王道でもあり圧倒的な人気を誇る物といえば、やはり「パール」であるかと思います。 今回は、そんなパールのアクセサリーの中でも非常 ...
- 結婚式にはレース小ぶりのフォーマルに使えるパーティーバッグを持って行こう
- 結婚式で大事な小物。 中でも選ぶのに時間がかかり、いざ選んでもパーティードレスと合わせるとイメージが違う…なんて事もよく起こるのが、パーティーバッグです。 そんなパーティー ...