最近のエントリー
今と昔とでは大きな違いがある?
婚約指輪や結婚指輪の今の時代の選び方について
カテゴリ:【 結婚指輪・婚約指輪 】
婚約指輪と結婚指輪というのは、時代によって選び方も違ってきますし、当然、その当時のトレンドといったものもあります。
もちろん、基本的にはお2人が満足できる指輪を選ぶ事ができれば何ら問題はないのですが、せっかくなら自分たちが生きている時代を反映させた選び方というものをしていくのも、また想い出として年を重ねて見る楽しみの1つにもなります。
ここでは、そんな“今”の時代の婚約指輪と結婚指輪の選び方についてまとめてみました。
今の時代の婚約指輪の選び方について
婚約指輪と言えば、やはりイメージが先行している感じがしますが、やはりプロポーズの際に男性から女性に差し出すものといったイメージがあるという方も多いはずです。
もちろん、今の時代でもそのイメージ通り、プロポーズをする際にサプライズ的に女性に婚約指輪を差し出すというスタイルを貫く男性はいます。
しかしながら、どちらかといえば、今ではこれは少数派と言えます。
サプライズ的に用意される指輪というのは、女性の指のサイズに正確に合っていないという事もありますし、そもそもその指輪のデザインを気に入ってもらえないという可能性もあります。
最悪の場合は、そもそものプロポーズ自体が上手くいかない…という事すら可能性はゼロではないため、婚約指輪を事前に用意するという男性は減少傾向にあります。
今では一緒に選ぶというのが主流に
こういった事態を避けるために、プロポーズをした上で女性と一緒に指輪を買いに行くという男性が多くなっています。
保守的ともいえますが、非常に現実的とも言えて、まさに時代を反映しているとも言えます。
しかしながら、実際に受け取る女性側の意見としても、自分好みのデザインを選べたり、予算をしっかり二人で考えて今後の事も考えながら選べるといった事で、嬉しいという女性が多くなってきています。
女性としても、せっかく婚約指輪をもらうのであれば、自分の指のサイズに合うもの、また自分の好きなデザインのものが欲しいと思うものです。
特に、婚約指輪というのは結婚指輪に比べると相場が高いものになってきます。
宝石などにもこだわりたいと考える女性は多いですし、そういった選ぶ際に男性はどうしても知識は女性に比べて少ない傾向がありますから、2人で選ぶのが主流となってきたと言えます。
サプライズよりも2人で一緒に選びに行って買いに行くというスタイルが今の時代では増えているのです。
今の時代の結婚指輪の選び方について
さて、次は結婚指輪の選び方についてですが、結婚指輪というのは、そもそも結婚式などを終えた後、日常生活でもずっと身につけておくという方が多い指輪になります。
そのため、「毎日身につけるもの」「コーディネートを選ばないもの」というところに注目して、シンプルなデザインのものを選ぶ方が多くなっています。
結婚指輪は毎日つけるものだからこそ、シンプルなものにして長く使えるようにと考える方が多いのです。
このあたりでも非常に現実的な選び方であるといえるのではないでしょうか。
また、最近では、金属アレルギーにも注目されるようになっており、長く身につけるものだからこそ、将来自分達が金属アレルギーになってしまったとしても安心していられる素材を選ぶという方も少しずつながら増えてきています。
金属アレルギーというのは本当にいつ誰が発症するかわからないものになりますので、万が一に備えて安全な素材を選ぶのです。
金属アレルギーに考慮した結婚指輪を商品として展開しているお店も多くなってきていますので、今後もそういったお店は利用者が増えていくのかもしれません。
さらに、毎日身につけるものだからこそ、どうしても傷が付く事は避けられません。
そのため、傷が付く事は仕方がないとしても、その傷を目立ちにくいような加工をあえてするということも多くなっています。
結婚指輪の今の選び方としてポイントとなってくるのは、下記の3つにまとめられます。
- 毎日使えるシンプルなデザインのもの
- 金属アレルギーの症状が出にくい素材
- 傷が目立たない加工
婚約指輪と比べると、より実用面が重視される選び方になるのが結婚指輪です。
昔は、どちらかと言えば質よりも、金額やデザインが重視されていた傾向が強くありました。
しかしながら、現在では色々な社会情勢の変化に伴い、日常生活を考慮した上での実用性を重視して選ぶ方が増えてきています。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 結婚指輪はお風呂や温泉、洗い物・料理の時に付けていても大丈夫?
- アクセサリーでもあり、夫婦の愛情や絆を示すものでもある結婚指輪ですが、常に付けておくものだけど“本当に常時”付けていて大丈夫なのか不安になる方も多くいます。 特に洗い物や風呂 ...
- 結婚指輪と婚約指輪の相場って?本当に給料3ヶ月分なの?
- 結婚式に関連して外せない結婚指輪と婚約指輪、最近ではいらないという方も実は多くなっていますが、やはり形として残すという意味でも購入しておきたいという方もまだまだ多いものです。 ...
- 今更聞けない?結婚指輪や婚約指輪の定番ダイヤモンドの4Cについて
- 結婚指輪にも婚約指輪にも最も使われるといっても良いのが「ダイヤモンド」です。 何よりも、宝石といったらまずダイヤモンドを思い浮かべるという方も多い程に、やはりダイヤは人気で定番の ...
- 指輪に使われる宝石の定番や人気の種類とその特徴について
- 結婚指輪に婚約指輪と言えば、やはり気になるのが使われる宝石です。 芸能人の会見などでも、何の宝石を使ってどれくらいの価値かというのは下世話ながらもやはり多くの人が気になるからこそ ...
- 今更聞けない!結婚指輪と婚約指輪の違いをおさらいしましょう
- 結婚を意識した時、もはや必需品といっても過言ではなく、頭の片隅にチラホラ寄ってくるものが結婚指輪と婚約指輪です。 しかしながら、この2つの違いをよく理解していないという方も多 ...