最近のエントリー
ふんわり雰囲気が人気のコサージュ
2色展開で持っているパーティードレスに合わせやすい
カテゴリ:【 女性向け , オススメ商品・サービス 】
結婚式においてコサージュは女性にとっては定番でもあり人気のアイテムです。
しかしながら、いざ実際に使ってみようと思っても、意外とドレスと合わなかったり、色がちょっと…というシーンが出てきます。
そういった時は非常に悩ましく困るものですが、今回はそんな方におすすめしたい、ドレスに合わせて使いやすいコサージュをご紹介します。
結婚式のコサージュマナー?
友人や同僚の結婚式は、普段着られないドレスで思いっきりお洒落ができる滅多に無いチャンスでどんなファッションにしようか選ぶのも楽しいものですよね。
でも気をつけたいのは結婚式とはフォーマルな場でもあるということ。
フォーマルであるということは、守るべきマナーもあるということで特にドレスに気を遣いすぎて、小物使いで失敗するということもあり、例えばコサージュ1つとってみても、結婚式に向き不向きがあるんです。
基本的に花嫁と同じくらいゴージャスな物は結婚式ゲストとしては不相応で同様に、ヘアアクセサリーのコサージュやティアラもNG。
またお祝いの席ですから、あまりに粗悪なものやデザインの下品なものは避け、式に華を添える意味で華やかな物を選ぶと良いでしょう。
オーガンジー素材の華やかコサージュ
そんなコサージュを探している方にお勧めなのが、フォーマル専門店「TISSE」の「ふんわり2輪 抽象花フォーマルコサージュ」です。
こちらはバラをイメージした丸みのあるデザインで、オーガンジー素材。
オーガンジーとは薄くて軽く、透けている生地のことで、シルクに匹敵する光沢と強度を持ち合わせ安定した品質を保つ点ではシルクをしのぐと言われる素材です。
花びらの縁取りとしてラメがあしらわれている為、オーガンジーの透け感と発色の良さと相まって、エレガント且つゴージャス。
大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えているので、どんな年齢層の人でも使用できます。
コサージュで大事なのはドレスに合わせやすい事
この「ふんわり2輪 抽象花フォーマルコサージュ」は、税込で5,198円。
用意されているカラーは、ターコイズブルーとボルドーの2色から選ぶことができますので、自分にあったカラーを選べます。。
もちろん、同系色のドレスや濃い色のドレスには非常に合わせやすい作りになっています。
やはりこういう小物アイテムは、ドレスと合わせた時にこそ、コサージュの力を最も発揮してくれますので、ドレスに合わせて選んでいきましょう。
ドレスに合う合わないというのは、コサージュ選びでも大切ですからしっかり選んでいきましょう。
管理人のワンポイントレビュー
小物選びは結構センスが問われるものも多いので、選ぶのって難しいんですよね。
少なくとも、私は大の苦手で、服を選ぶのは良いんですが、それに合わせた小物というのが凄く難しいです。
今回のようなコサージュとかは、意外と付けて似合う、似合わないとかもわかりにくかったりするし、カラーでも迷いやすいから、ドレスに合わせやすいというのは嬉しい限りです!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 夜の披露宴やパーティーにオススメのロンデル入り大粒パールネックレス
- 結婚式の服装の小物使いとして、やはり定番でもあり王道でもあり圧倒的な人気を誇る物といえば、やはり「パール」であるかと思います。 今回は、そんなパールのアクセサリーの中でも非常 ...
- 女性の結婚式の服装は小物が大事!バッグやアクセサリーの選び方
- 結婚式の場にお呼ばれする際、洋服選びはとっても大切です。 でも、実はそれ以上に大切と言っても過言ではない程に、実は大切なモノがあることをご存知でしょうか。 それは洋服に合わ ...
- 女性の結婚式の服装解説!パーティードレス・ワンピース選びについて
- 結婚式のお呼ばれで女性に人気の服装といえばパーティードレスとワンピースです。 一枚でスタイルが決まる便利なアイテムですが、結婚式のシーンではいくつか気を付けておきたいポイントがあ ...
- ドレスはボレロで着まわす!レースリボン取り外し可能なフォーマルボレロ
- 結婚式の服装で女性においては色々な選択の幅があります。 男性ならほとんどがスーツ一択ですが、女性ならドレスにワンピースに、ドレス+ボレロなどなど幅が広いです。 ドレスだけで ...
- 30代のための大人なパーティードレスならラメチュールレース・フォーマルドレス
- パーティードレスも今では非常に数多くの種類があります。 どういうタイプが自分に似合うのか、どのカラーが他の人達とかぶらないか…などなど、頭を悩ませるポイントは数知れず… 3 ...