最近のエントリー
リングピローの手作りや完成品の特徴と違い
それぞれのメリットやデメリッを把握しておこう
カテゴリ:【 リングピロー 】
結婚式のアイテムにどれくらいの準備期間と費用をかけるかというのは、その人たちで大きく変わるものですが、中でも数々のアイテムを手作りするのか既製品や完成品を買って済ますかで最近は特に大きくわかれます。
中でもリングピローなどは、手作り派と完成品派でよくわかれます。
しかしながら、ひとえにリングピローの手作りといっても、昔とは違って今では実に様々な種類やタイプが存在しています。
そこで、今回は完成品が欲しいという人も、手作りしたいと思っている人も、どちらの方にもしっかり考えてもらえるようにと、なかなか悩ましい、完成品と手作りのメリットやデメリットを紹介しておきます。
手作りと完成品、まずはどちらが優れているとかはない
よくこういう手の話題の場合、どちらの方が良い、悪いといった事になりがちです。
しかしながら、予め知って置いて欲しいのが、完成品の方が良い・悪いというのはありませんし、手作りの方が良い・悪いというのはありません。
結婚式において同じ式はありません。
それぞれの新郎新婦が、何を思って、何を考えて、どうアイテム類を選ぶのかというのに、良い・悪いというのはありません。
あくまでも、自分達にあったものを選ぶという考えの元で行いましょう。
状況や自分達の行いたい方向性などを考えながら、手作りでいくのか、完成品でいくのかを考えるようにしてください。
リングピローを手作りする場合のメリットとデメリット
何をするにしても、当然ながらメリットとデメリット、良いところと悪いところというと言葉が良くないですが、表と裏のように一体です。
ある人には最高と思える事も、ある人にはいまいちと思えるものがありますから、それぞれメリット・デメリットを把握した上で行うようにしましょう。
値段が抑えられる
リングピローの手作りの場合は、まず完成品と比べてみても値段も手ごろな価格になります。
完成品は材料的なものはもちろん、色々な工程や製造分の値段も込みの値段として販売されていますので、個別個別の材料だけで済む手作りは値段という面では安く済むようになります。
また、手作りとはいえ、説明書なども充実していますから、よほど凝った作りのリングピローでない限りは作りやすいと思います。
とはいえ、リングピローは個数としては1個だけ用意すればいいものになるため、値段が安いといっても結婚式の準備予算からしてみれば非常に小さい値段である事は間違いありません。
それぞれで比較すれば安くなるとはいえ、そこまで劇的にメリットかというとそれほどではないという意見も多いです。
自由なデザインが可能
手作りであれば、当然自分達で自由にいろいろと作って行く事が可能です。
単にリングを置くタイプのリングピローだけではなく、カゴタイプのリングピローであったり、ボックスタイプのリングピローなど、凝ったタイプも様々あります。
もちろん、完成品でも商品は今では多種多様にあるのでそれらを選べば同じかもしれませんが、手作りの最大のメリットの1つが、かゆいところに手が届くというここがこうだったらというところも自由に出来る点です。
完成品でも自分達好みのデザインやタイプの商品は今では数多く種類があるので見付ける事ができるのですが、ここが○○だったら…というおもいを抱く事は多かったりします。
手作りの場合は、これを自由に出来る点がやはり大きなメリットと言えます。
制作にかかる時間やイライラ度などは想像以上
手作りする場合、どういったものを作るかで変わりますが、カゴタイプやボックスタイプのリングピローになってくると、製作にかかってくる時間も長くなります。
また、完璧主義者に近い性格の人であればあるほど、作っても細部が気になり微調整や修正を繰り返す事になり、その分だけ時間がかかってしまいます。
何よりも忙しい結婚準備の期間ですから、特定の1つに時間を取られるというのは良い事ではありません。
そういった意味からは、完成品は買えばほぼそのまま完結しますので、制作に当てる時間、細かい作業などでのイライラやおふたりでケンカになったりする可能性などはやはりデメリットと言えそうです。
一方、手作りキットのメリットやデメリット
手作りと言っても、実は今では色々な種類があるので少し注意が必要です。
手作りといっても、材料を1から揃えて自分達で作っていく完全手作りと、ある程度完成品を目指して作っていく手作りキットといったタイプがあります。
手作りキットの中には、初めから布に「Happy Wedding」などといったような刺繍が入っているものもありますから、とても手作りには見えない素晴らしいリングピローが作れるキットも存在します。
リングピローのキットは手芸屋さんへ行くよりも、インターネットなどで販売されているショップなどで探した方が、種類も多く揃えられています。
お手軽に作れるリングピローのキットを利用する事で、時間も費用も節約でき、納得のいくリングピローが作れますよ。
手作りにかかる時間をそのまま他で使える
完成品のメリットはやはりこれです。
手作りで使う色々な時間を、さくっと他の準備の時間に充てることができます。
リングピローを手作りするのは難しいし、やっぱり自分には合わないといわれる方にも、リングピローの完成品はおすすめです。
今では、リングピローも商売的にも大きな市場になったため、完成品を販売しているお店も非常に多くあり、種類やタイプも非常に豊富になっているので完成品といえど他の人とかぶったりもしにくいですし、選ぶ楽しみも十分あります。
自分では作れないようなものも手に入る
手作りというと、よほど手先が器用だったりそういった事がもとから得意や仕事にしていたという人でない限りは、ある程度のレベルの範囲内に落ち着きます。
しかしながら、完成品であれば、やはり作っているのはプロであり、それで生活をしているような人達ですから、作って販売されているものの質も非常に高いです。
特にガラス製のものだったり、特定のキャラクターもののリングピローだったりするのは、手作りなどでは非常に難易度が高くなってしまいます。
そういったものが選べるというのもやはり完成品の大きな特徴と言えます。
自作ではないので、サイズに注意が必要
リングピローの完成品を購入する時に、何に一番注意をしなければならないかという事ですが、やはりこれはサイズになります。
完成品を買うに当たって、自分が気に入ったリングピローが見つかったなら、まずはきちんとサイズを確かめるようにしましょう。
特に、クッションタイプについては昔からの言い伝えによって、リングピローを赤ちゃんのファーストピローにすると幸せになれると言われている事もあり、赤ちゃんのファーストピローに出来るような大きなリングピローも販売されています。
とはいえ、そういったタイプは当然ながらサイズは大きめです。
届いてみたら大きすぎてビックリ…といった声もよく聞きますので、サイズについてはしっかりと確認するようにしましょう。
逆に、大きなリングピローが欲しかったのに、いざ完成品を注文して届いたのを見てみると手のひらサイズだった・・・ということもあります。
探す時は、どうしてもまずは写真的な見栄えから探してしまいます。
ですが、写真というのは拡大・縮小が簡単にできてしまい、小さなものが大きく見えたり、大きなものが小さく見えるという事がよくあります。
ネットや雑誌などの写真ですぐに判断したりせず、書かれているサイズなどをしっかりと把握して、自分の求めているのと一致しているのを確認してから、リングピローの完成品を注文するようにしましょう。
また、リングピローの完成品の別の使い方の1つとして、それをお手本にしたりして、そこからアレンジを加えたりしてリングピローを手作りするというのもおすすめです。
完成品と手作りは自分達にあうものを選択する
このように、完成品にも手作りにもそれぞれ特徴があります。
簡単に言えば、手作りは自分達の好きなデザインを事細かに追求できるという点が大きいですし、完成品は自分達では作れないようなプロの商品やキャラクター商品をリングピローとして使えるという点に尽きます。
そこから時間や予算の事も考えたり、自身の性格やお互いの考え方なども相談の上、どうしていくか決めて行きましょう。
また、何も完成品や手作りはどちらかという決まりがあるわけではありません。
人によっては、完成品の品を買って、自分でそこに手作り的な感覚で、プラスなにかを加えるという事をする方もいます。
もちろん、自己責任になってはしまいますが、そういった考えもあるという事です。
リングピローは非常に式の進行においても大切なアイテムになります。
また、式後にも人によっては将来の子どものためにという事でその時まで大切にとっておくという方もいるほどです。
せっかくのリングピローですから、自分達にあう選び方をして後悔の無いようにしていきましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- リングピローの種類~ミッキーやミニーなどディズニシリーズ~
- 女性から圧倒的な人気を誇るリングピローの1つがやはりディズニー関連です。 結婚式のアイテムにも、リングピローだけに限らず、その他のウェルカムボードからペーパーアイテムまで、ディズ ...
- 布製リングピローなら刺繍を入れてワンランク上のリングピローに仕上げよう
- 挙式において結婚指輪を載せる大切な役割を担うリングピローですが、実際には手作りやキャラクターシリーズ、ビーズに和テイストと様々な種類のリングピローが存在しています。 どういっ ...
- リングピローの種類~色褪せずメッセージも込められるガラスシリーズ~
- 結婚式のアイテムには様々な種類があり、その人にあったアイテムを探せますが、リングピローにも本当に様々なリングピローが存在しています。 そんな中、あまり見かける数は少ないかもし ...
- リングピローの種類~和婚や和装にピッタリな和風タイプ~
- 結婚式を挙げる際に、和洋のどちらかというのはいわば永遠のテーマになりつつあります。 日本人としては和装も捨てがたい…でも純白のウエディングドレスも着てみたいと悩む花嫁は多いのでは ...
- リングピローの種類~実は多いスヌーピーなどキャラクターの手作りや完成品~
- 一生に一度の結婚式だからこそ、あらゆるものにこだわりたい!と考える花嫁は多いはずです。 とはいえ、全てにおいてこだわっていたら、なかなか準備も進みませんし、予算も膨大にふくれあが ...