新生活のための準備はいつから始めるべき?
結婚準備をしながら新生活の事も考えて行動しよう

カテゴリ:【 新婚旅行・新生活

何かと忙しい結婚準備ですが、忘れてはいけないのが、結婚式を行うというのはゴールではないという事です。

よく勘違いしてしまいやすいのが、結婚式のためにひたすら最高の結婚式をとおもって準備するのは良いのですが、その後に続く新しい生活の事をすっぽりと忘れてしまっているなんて方が実はたくさんいます。

今回はそんなテーマに、新婚生活のための準備は結婚準備中から行うべきかについて解説しています。

新生活の準備は結婚準備中に行うべきなのは間違いない

よく勘違いしやすいのですが、結婚式と新生活を切り離して考える方が多くいます。
ですが、よーく考えていただきたいのですが、結婚式が終わったとして翌日からはその新生活が始まります。

ではその新生活の準備はいつから始めておけばいいの?というと、当然、結婚準備中から平行して始めておかなければなりません。

極端な話、結婚準備には新生活準備も入ると思っておかなければならないのです。
なぜなら、結婚式は結婚式で準備が色々大変ですが、新生活は新生活でこれもまた色々と準備で大変だからです。

入籍と結婚式を同じ日にする場合は要注意

最も気をつけなければならないのが、結婚式を挙げる日に入籍をするというパターンです。
もしくは、同じ日でなくとも近くの日という場合です。

既に入籍は前に済ませてから結婚式を挙げるというおふたりでない場合は、要注意という事になります。

実際に入籍を朝にしてから昼や夕方から式を迎えるという方も多いと思います。
ですが、入籍をした後には、寺務的な手続きや、行わなければならない事がたくさんあります。

今の日本では、多くの場合が女性が男性側の姓に変わる方が多いと思います。
そうなると、ざっと挙げてもこれだけの手続きが必要になります。

  • 新しい印鑑の作成
  • 携帯電話の契約変更
  • 銀行口座の名義変更
  • 保険の契約や受取人の見直し・変更
  • パスポート関連の変更
  • 各種免許証の変更
  • 勤め先への連絡や手続き
  • 各種ネットサービスの登録変更手続き

これらを結婚式が終わってから準備してやろうと思うと、なかなか終わりません。

他にも結婚報告はがきや内祝いの用意やお礼なども必要に

何も必要なのは自分たちだけで完結するばかりではありません。
結婚式に招待はできなかった方へ、結婚報告をかねたご連絡のハガキの送付などをするという場合もあります。

また、そういった方々からお祝いなどを頂いた場合、おひとりおひとりに内祝いをお返しする必要も出てきます。

そういった諸々の準備を行わなければなりませんし、場合によっては会社の方々との身内祝いパーティーと称した飲みなどもあるところもあるかと思います。

色々と結婚式後は落ち着くかと思うかもしれませんが、なんだかんだと手がかかるのが実情です。

さらに新婚旅行へ行くとなるとより忙しく

結婚式後に新婚旅行と考えている方も多いかもしれません。
最近では国内ではなく海外リゾートへの新婚旅行が人気を集めていますが、式後にすぐ旅行へ行くという方も多いかもしれません。

そうなると、長い旅行になりますし、1週間~10日程は平均で旅行する事になります。

結婚準備をし、式を終えて、そして旅行から帰って来た時に、改めて上記の新生活のための手続きをやろう!と思っても、なかなか腰は重いはずです。

面倒だなと思ってついつい後回しにして夫婦ゲンカなんて事にすらなりかねません。

結婚式後に引っ越して新居に住むとなるとより一掃大変に

もっと言えば、結婚式後の新生活を一掃して新しく始めるのはロマンはありますが非常に大変です。

新しい住居に移り住むとなると、妻側だけでなく夫側も同じように全手続きが必要になります。

新しい家、新しい家具などの選別から引越しの準備なども出てきます。
そうなってきてしまうと、下手をすると結婚準備以上に、新生活準備の方が大変という方も出てきてしまいます。

実際、経験した身から言えば、結婚準備も大変ですが、それはそれで楽しいものですが、新生活準備は正直なところ楽しいというよりも地味で大変でつまらない事が多いです。

多くが事務手続き関連で、役所だったり警察署だったりと管轄が違うため何度も手間がかかりますし、面倒だったりします。

まとめ:準備はできる限り前倒しで計画的に

結婚準備は当然忙しいものです。
それは十分にわかりますが、その合間にでも少しずつでも新生活の事も考えておく必要があります。

新婚旅行の事は、よくいつからどこにと考えている方は多いのですが、その後に始まる日常生活の事を考えているという方は実は少ないです。

結婚式はゴールではありません。
式が終わったその直後から、新生活は始まるのです。

しっかりそのための準備を計画的に可能な限り前倒しして進めていけるように準備しておくのがオススメです。

この記事を読んだ人におすすめの記事

関連記事はありませんでした

最近のエントリー

結婚式の演出の考え方と注意点 – アイデアをどう出して考えれば良いのか
プチギフトの種類~皆が喜ぶマカロンやキャンディー・チョコのお菓子~
プチギフトの種類~和風の結婚式に最適な箸・扇子・耳かきなど和のアイテム~
プチギフトの種類~ハンドタオルやタオルハンカチなどの実用品のタオル~
贈り分けをしない引き出物に食器類を贈るのは止めておいた方が良い理由
引き出物やプチギフトに自分達の写真や似顔絵入りのお皿・食器は絶対に辞めておく
プチギフトの種類~定番のガムは口臭の匂い消しなど心配りにもなる~
両親の手紙で迷ったら先輩花嫁の例文を参考に!ポイントと注意点を解説
両親への手紙の演出は、動画撮影し両親贈呈ギフトにも使うとオススメ
プチギフトの種類~その場で食べられるクッキーを贈ろう~


Page Top